コナンっていつ終わるの?
20年以上、たくさんの人に愛されてきた国民的漫画「名探偵コナン」。
ストーリーも終盤戦に差しかかっていることもあり、すこしずつ気になるのが…
「コナンっていつ終わるんだろう…?」
「たぶんそう遠くない未来には完結しそうだけど、具体的な時期ってあるのかな…?」
という疑問が浮かぶケースも少なくありません。
そこで今回は「名探偵コナンはいつ終わるのか?」を考察してみました。
コナンはいつ終わるのか?の考察結果
結論から言うと「2027年~2028年」。
個人的な考えですが、このあたりでコナンが終わる可能性があると僕は思ってます。

いや早いな。あと10年もないじゃん…。
え。待って。だいぶショックなんだけど。もうお嫁にいけない。明日会社休みます案件だよ、ほんとに。
「コナンがいつ終わるのか考えたら死んだ」
って記事かけそうな勢いだけど、とりあえず詳しい考察を。
最短だと6-7年で終わるかもしれない
コナンは「2027年~2028年」に終わるかもしれない。そう僕が考える理由は…
最近のコナンは「6年~7年単位」で1シリーズが描かれているから。
具体的にはこんな感じ。

ひょえー。改めてみるとすごいな。超長期スパン。そりゃ僕もオトナになるわけだ。納得。
ま、それはいいとして最近のコナン。中でもすごく盛り上がった「バーボン編」と「ラム編」の期間が6~7年。
となると、コナン史上最大の盛り上がりをみせるであろう「ボス編」。
こっちも最低同じくらいのボリューム。あるいはそれ以上の可能性が高いはず。
実際ラムの正体が明かされたのが2021年あたり。なので、とりあえずそこを「ボス編の始まり」とすると…
2021年から6~7年後の「2027年~2028年」。
ということで、コナンはいつ終わるのか?の答えとしては、ココに1つの可能性がある。というのが僕個人の考察です。
すこし遅れても2030年前後には終わりそう
ただこれまでの予想はあくまでストレートに進んだ場合。実際にはもっとかかる可能性もあると思います。
具体的にはたとえば…
- 事件の追加
- 青山先生の休息期間
- その他、諸々の事情
こういうのが絡んでくると、コナンの終わる時期。これが延びるケースも十分考えられます。

ただ、コナンは後半戦に突入してるのも事実。たった1つの真実バーロォなわけで。
現実的な話をすると「2030年前後」。
青山先生の休息とかがあったとしても、このあたりで終わる。僕個人としてはそう思っています。
ファンとしては永遠に終わらないでほしい
ただ正直、1ファンとして言わせてもらえば、コナンは永遠に終わらないでいてほしい。
もうね、ずーっと続いてほしい。ずーっと「蘭ぁぁぁぁーーーん!!」って叫んでてほしい。
「あっれれー。おっかしいぞー」って言っててほしい。
だからいつ終わるとか考えたくない。ぶっちゃけ明日どころか永遠に会社休みますだよ、ほんとに。
もういっそ新一に戻れなくてもよくない?ダメ?←最大の暴挙(笑)

…はい。まとめます。これ以上は蘭ちゃん空手でボコボコにされそうなのでw
本日のまとめ
最後にまとめると…
- コナンは「2027年~2028年」に終わる可能性
- 休載などあっても「2030年前後」には終わりそう
ちなみに残りはボス編。黒の組織のナンバー1ですが、今なお人が考察を続けています。
中には「やっぱり博士が黒幕なのでは?」という意見もあったり。
これについては僕も考察しているので、興味あれば合わせてどうぞ。
こちらに別途記事にしてまとめています↓